2022年11月23日

アトリエブルーボトルのザックに自主(?)オプション

KIMG2291.JPG
アトリエブルーボトルのザックを愛用しています。
前月末に参加した小豆島1周ウルトラウォーキングでも使用しました。
ウルトラウォーキングはエイドもあるので、荷物は多くない。このザックだと大きすぎるが、ウェアやヘッドライトを新調したので小さい容量のザックまで予算がなかった。小さいザックを買っても使用頻度は少ないだろうし。

荷物が少しでもガサゴソしないように、一本締めみたいなベルトを付けてみた。革の端切れでベルト通しを4ヶ所縫いつけ、処分したバッグのパーツとベルトを再利用したので材料費はゼロ円。

ベルトを付けると荷物をある程度固定できるし、ザックの重心がやや上にあがる感じがして、予想以上に良かった。
買った商品にちょこっとアレンジを加えるのも有りですね。全くの自己責任ですけど!!
posted by chisaka at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189946010
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック