2022年08月15日

コロナ陽性7日目

KIMG2187.JPG
本日、コロナ陽性7日目。薬がなくても熱は36.6〜36.9度あたりになりました。気分はかなり良くなりましたが、咳が出始めると痰が出て、吐きそうになります。現在夕方の4時半ですが、今日食べたのは素麺1束。食料支援のパスタや親子丼に手をつける元気は無く…。
冷房は24度に設定していますが、効きが悪いのか微熱のせいか暑くて寝る気にならず、ぼんやりYouTubeを見ています。
こんな気分でも楽しく見られるのが「狂犬病予防注射会場ドタバタ劇」。犬の賢さと嫌がりっぷりが笑えます。それにしても柴犬の多いこと!柴犬は私が思う以上に飼われているのか、柴犬は気が強くて反応が面白いからピックアップが多いのか〜。
posted by chisaka at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年08月13日

神戸市の食料支援の品々

KIMG2179.JPGKIMG2183.JPG
病院でコロナ陽性の判定を受けました。
発熱外来に行ったら、熱39度、酸素飽和度93%で、コロナも陽性。神戸市の場合は65歳未満で基礎疾患がなければ、この程度の症状であれば、解熱剤を購入して、保健所からのチラシを一枚もらうだけ。体調が悪化したら電話する連絡先が記載されているが、対応時間は8時45分〜21時。結構シビア…。
食料支援も「どうしても必要な人だけ」となっていましたが、お粥とかアクエリアスとかゼリーなど体調不良時の食料がないので直ぐに申し込みました。
突然の発熱から4日目にして、神戸市からの食料支援の段ボールが到着。熱は薬を飲んで37度代まで下がっているが、寝込んで以来炭水化物を食べてないかったので、今晩はお粥かな〜と思っていました。

玄関前に置かれていた段ボールは、大きいわりにヒョイと持ち上がる重さ。あれ?開封すると中身は箱の半分ほどながら、いろんな品が入っていました。
食料品はサトウのごはん2袋、即席味噌汁、お茶漬けの素、牛丼と親子丼のレトルト、パスタ、パスタソース3種、カロリーメイト、即席カップ麺3個、野菜ジュース、むぎ茶。日用品はトイレットペーパー、箱ティッシュ、ごみ袋、マスク、ハンドソープ、消毒液、ビニール手袋。

有り難いです、本当に。でも病人向けのものは無いのかぁ〜。元気になったら頂きます。
それにしても、永谷園のお茶漬けの素を見たのは、何年ぶりかな?
posted by chisaka at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記