我が家のカーテンは猫に破かれてボロボロです。以前は猫がカーテンに登る度に注意していましたが、ある時点から「お好きにどうぞ〜」となりました。
今朝、朝食を食べながら知人が大掃除にカーテンを洗うと言っていたな〜と思いだし、私もカーテンを何とかする気になりました。
レースのカーテンは破棄して、実家のお古を取りつけ、色柄の方も別のタイプに交換したら、随分雰囲気が変わり、すっかり大掃除をした気になりました。
カーテンの洗濯は夏にすると乾きも早くて良いとは分かっていますが、年末にするのも気分が変わって良いですね。
2020年12月30日
2020年12月21日
2020年12月14日
飼い猫と新入り猫
先日の夜、いつも私の腕枕で寝る飼い猫が、新入りの猫と寄り添って寝ていました。
私は一人で寝るの!?とちょっぴりショックでした。でも、新入りの一之助はくっつかせてもらって嬉しそう。飼い猫の吉次郎は新入りにかなり冷たく、寄ってきたら避けるし、首に噛み付くことも多くて、見ていてハラハラします。ところが、そんな塩対応の合間に吉次郎が一之助の毛繕いをしているシーンも見かけるようになり、ついには添い寝!
この後、一之助は調子にのって、吉次郎を枕にしたり、上に乗り上げたり。嬉しくてたまらない!という顔をしていました。
吉次郎は甘えん坊で、一之助は寂しん坊ですね。
私は一人で寝るの!?とちょっぴりショックでした。でも、新入りの一之助はくっつかせてもらって嬉しそう。飼い猫の吉次郎は新入りにかなり冷たく、寄ってきたら避けるし、首に噛み付くことも多くて、見ていてハラハラします。ところが、そんな塩対応の合間に吉次郎が一之助の毛繕いをしているシーンも見かけるようになり、ついには添い寝!
この後、一之助は調子にのって、吉次郎を枕にしたり、上に乗り上げたり。嬉しくてたまらない!という顔をしていました。
吉次郎は甘えん坊で、一之助は寂しん坊ですね。
2020年12月05日
居候から格上げ
居候から我が家の猫に格上げとなった黒猫の一之助。
相変わらずの警戒っぷりで、今日も目があっただけで「見たな!!」とお怒りモード。
夜中に寝ている私の手を舐めたり、鼻息がくすぐったいほど私の顔を覗き込んでいるくせに、明るい間は見るのもダメって、ツンデレ半端ない。
相変わらずの警戒っぷりで、今日も目があっただけで「見たな!!」とお怒りモード。
夜中に寝ている私の手を舐めたり、鼻息がくすぐったいほど私の顔を覗き込んでいるくせに、明るい間は見るのもダメって、ツンデレ半端ない。